タグ別アーカイブ: ニンニク

ニンジンとニンニク

ニンニクは、3 箇所の畑に植えていて、今日は最後の畑の収穫。

ここが最も遅く植え付けたにもかかわらず、葉っぱが最も栄え、鱗片も最も大きくなった。

畑の違いだろう。

いくつか種ニンニクに使えそうなのもあるので、一安心。

年内は、ニンニクを自給できそうだ。

植え付けたのが昨年11月中旬と完璧に遅れてしまったので、鱗片が太らなかったのはそのせいだと推測している.

今日採れたニンジンは、ルックスに関してはこれまでで最高の出来だと思う。

常にこれくらいのがまとまった量で採れればいいのだが、今の実力では難しい。

ニンニク

CANON PowerShot A85

ニンジン

CANON PowerShot A85

 

 

本日の収穫

今日はボチボチ採れた。

キャベツ、コカブ、ニンニクの芽、春菊。

勿論、無肥料、無農薬。

この前の冬にクズを掘り出しているから、不耕起とは言えないかな。

まだまだ量は少ないが、少しづつ進んでいるような気がする。

キャベツは無肥料の割に大きいのが出来た。

虫にもそれほど食われていない。

キャベツはとても栽培の難しい野菜だと思っていたけど、意外と簡単に出来てしまった。

春菊は、これまでに何回も栽培しているが、今回のように大きくて綺麗なのは初めてだ。

種蒔きのタイミングが良かったのだろうか、それとも土だろうか。

ニンニクの芽は、非常に美味い。

関東で食べたのは、もっと太くて固くて、匂いも味も薄かったように記憶している。

「全然美味くないけど、体にいいみたいだから、食ってやるかぁ」、程度の野菜だったが、こちらで採れるのはニンニク自体に匹敵するほど美味しい。

コカブは人生初の収穫。

カブってのは、あんまり味がないような気がするのだが、今回も同様。

今回採れたカブだが、美味しいとも不味いとも感じず。

収穫物

CANON PowerShot A85

 

 

放置プランター

3月11日以来、プランターの世話をする気が失せてしまった。

去年は美味しいと言って食べてくれた人も、今年のは食べたくないという。

その代わりに、九州に通って移住先を探していた。

その結果が写真の通りの雑草だらけ。

一応、4月23日と29日に、ニンジン、オクラ、エダマメ、トウガラシの種を撒いたのだが、

芽が出ているのはオクラとニンジンだけ。

やはり、野菜よりも雑草が大きくならないように刈らないとダメだ。

[G] に植えていたニンニクだが、跡形もなくなっていた。

雑草に埋もれたわけではなく、土が合わなかったのかな。

プランター[A]

CANON PowerShot SX130IS

 

プランター[B][E][G]

CANON PowerShot SX130IS

 

プランター[D][F]

CANON PowerShot SX130IS

 

プランター[C]

CANON PowerShot SX130IS

ニンニクの声

先日、おみやげにいただいたニンニクの一部に芽が出ているのを発見。食べれないことはないのだが、土に戻してくれよ、という声が聞こえたような気がしたので植えて見た。何を植えてもダメな、プランター[G] に精力を付けるためにも植えてみた。ショボショボとニンニクの回りで生えているのがホウレンソウ。ここのホウレンソウの収穫はゼロ。ヒヨドリも見向きもしない。このニンニク、無農薬ではないとのこと。以前農業体験をして分かったことだが、ニンニク、ネギ、ニラ、タマネギなどのユリ科には、虫も鳥も全く寄ってこない。だから農薬なんて本来全く必要ないのだ。先日、コマツナとホウレンソウを食い荒らしたヒヨドリも、すぐ傍にあるネギには一切触れてない。ではなぜ無農薬で作らないかというと、化学肥料を撒く為、らしい。化学肥料に虫が寄ってくるのだ。だから、このニンニクにはそれほど農薬もかかってない、と楽観的な推測をしている。

芽が出ているニンニクの小鱗茎

CANON PowerShot A75

プランター[G] に植えたニンニク

CANON PowerShot A75