タグ別アーカイブ: アズキ

つる性になったアズキ

最近、アズキの先端が何かに巻き付きたがっているようだったので、竹の支柱を立ててみたら、すぐに巻き付いてきた。

ちょっと前まで、全く巻き付く気配が無かったので、エダマメのような矮性かと思っていた。

竹をおっ立てるのは面倒だが、その方が収穫が増えそうなので、労力は無駄にはならないような気がする。

どうも、我々の畑ではつる性になるのが流行りのようだ。

裏の畑に変な虫がいた。

竹にへばりついて、全く動かなかった。

クビキリギスかシブイロカヤキリモドキというらしい。

両者は似ているので、どっちか分からず。

こんな虫、初めて見た。

晩飯では、ミズナとアカジソを食す。

ミズナは種を蒔いたものだが、アカジソは畑に勝手に生えていたもの。

結構あちこちで拝見する。

ミズナは簡単と言われて蒔いてみたが、小さいのは種蒔きからたったの 14日で簡単に出来てしまった。

つるを巻き始めたアズキ

CANON PowerShot A75

変な虫

CANON PowerShot A75

変な虫

CANON PowerShot A75

ミズナとアカジソ

CANON PowerShot A75

 

 

サヤエンドウ発芽

天草の地元の人に聞いた話では、今頃種を蒔くと 11月頃収穫できるとのこと。

その言葉を信じて、サヤエンドウの種を8月25日と30日に蒔いた。

写真は、30日に蒔いた分で、昨日発芽していた。

一本細いのが上に向かっているのが特徴か。

蔓を巻くのが楽しみだ。

今日はホースで水撒き。

ホースで裏の畑に水を撒くのは初めてだ。

もう13日間雨が降っていないので、裏の畑全体に水撒き。

エダマメの莢がなかなか膨らんでくれないので、水の力を借りたい。

インゲンとササゲも莢を付けているので、水が必要だ。

ホースの水に勢いがないのは、湧水だから。

水道代はタダだが、衛生的な保証もない。

植物には最適だろう。

人間様にはどうなのか分からないので、最近飲むのは止めた。

アズキの黄色い花が満開。

なかなか見応えがある。

発芽してしばらくの間は頼りなかったので、ここまで逞しくなると嬉しくなってしまう。

サヤエンドウの芽

CANON PowerShot A75

ホースで裏の畑に水撒き

CANON PowerShot A75

アズキの花

CANON PowerShot A75

 

 

 

 

 

今夏初潜り

天草と言えば海。

潜らない手はない。

というわけで、今年初のシュノーケルをしてきた。

交通費を除けば、コストパフォーマンスは最高の趣味ではなかろうか。

なぜか海で素潜りをすると気持ちが良い。

自宅から茂串海岸までの距離は、約50km。

駐車場 1台 500円。

埼玉にいたときは、伊豆のヒリゾまで片道約 250kmだったから、1/5 ほどに短縮。

肝心の海の中は、台風のウネリの影響で、透明度は今ひとつ。

サンゴは見つからず、魚も少なし。

まだポイントを見つけてないだけかもしれん。

ヒリゾと比べれば、駐車場も海もガラガラなのでいろんなことが楽チンだった。

畑の方では、アズキが開花。

黄色くて、なかなか良い感じ。

7月18日に種蒔きした分。

最初は弱々しかったけど、今では茎も太く立派に育った。

茂串海岸

CANON PowerShot A85

茂串海岸

CANON PowerShot A85

アズキの花

CANON PowerShot A75

 

 

アズキ発芽

7月18日に蒔いたアズキの種が発芽した。

6日目に発芽で、別に遅いわけではないと思うが、

他のが早過ぎるためか、少し心配だった。

一方、7月13日に種を撒いて、  17日に発芽してるエダマメだが、

随分成長してきた。

やはり、ミミズと虫が沢山いる土というのは、植物にも良いのかな。

アズキの芽

CANON PowerShot A75

種蒔き後、11日目のエダマメ

CANON PowerShot A75