タグ別アーカイブ: コムギ

一ヶ月早く

5日前(11月23日)にある畑の小麦の種蒔きが完了。

この畑が最も大きな小麦畑なのだが、

今年の夏の収量が今一つだった。

穂が小さめだった。

近所の方の指摘では、種蒔きが遅かったからじゃないか、とのこと。

調べてみると、去年種蒔きが終わったのは 12月23日。

これは確かに遅い。

なので、今年は早めに種蒔きを実施。

救世主の一輪管理機のお陰で、随分楽になった。

犬の大吉は何もせず。

面積は去年の約1.5倍くらいに増やした。

チャパティもパンも超美味しいのだが、

去年の小麦がまだ残っていて今年のはまだ一粒も食べてない。

チャパティはこれまで食べてこなかったせいか、格別なのだが手間が面倒。

採算度外視なので、全部自家消費。

小麦を作るだけじゃなくて、食べる方も一工夫必要。

IMG_8521s IMG_8551s IMG_8567s

 

 

 

 

 

 

初製粉

今日、自家製小麦の初めての製粉を実施。

随分長い道のりだった。

最初の種を買ったのが約三年前。

わずか 1dl だったのが、数十キロに膨れ上がった。

製粉後は、フスマが結構目立つ。

最初に作ったのが、妻が得意のクッキー。

全粒粉のためか、食感が今までのと異なる。

皮が残っているのを舌で感じる。

味は良い。

次に作ったのが、チャパティ。

のつもりで我輩が作ってみたが、全然膨らまない。

トルティーヤに近い、との厳しい指摘をいただいた。

味は良い。

まぁ、初めて作るもんだからこんなもんだろう。

やっと念願の無肥料無農薬の国産小麦を食べれた。

IMG_1203s IMG_1199s IMG_1206sIMG_1214s

 

 

千歯扱き(せんばこき)

小麦の脱穀で苦戦中。

こげら農園始まって以来、最大の収量だったので、

当然脱穀も農園がこれまで経験したことがない量。

キロ数にすれば大したことはないのだが、設備がお粗末。

最初の年は手でモミモミ。

3kg くらいだったので、これでなんとかなった。

2 シーズン目の昨年は、バトミントンラケットで叩くという大発見で大幅に処理能力を上げた。

3 シーズン目の今年は、最初はバトミントンラケットで叩いていたが、

全然進んでいることが実感出来ない。

丸一日作業しても、残りが減っていないように見えた。

そのせいか、やる気を無くしてしまう作業員も出る始末。

仕方あるまい。

そこで、千歯扱きを作ってみた。

歯は四枚しかないが、なかなかよい。

普通は鉄を使うようだが、竹でもなんとか使えそうだ。

バトミントンラケットよりも早い、と思う。

戦意喪失していた作業員約一名の表情も若干明るくなった、

ような気がする。

IMG_7135sIMG_7150s

小麦の収穫

昨日と今日で小麦の収穫がほぼ終わった。

今季は、こげら農園始まって以来の大面積で栽培。

当然、収量も最大になるはずだが、脱穀してみないと分からない。

補助金なしで、鎌でシコシコ収穫しているのは今時珍しいはず。

価格競争力は全くないので、自家用か種になる。

無肥料無農薬の小麦を食べてみたいということでやっているわけだが、

未だに食べていない。

昨シーズンのは、まだ粒のまま。

つい数日前に製粉する目処が立ったので、

もうじき自家製小麦を食べることが出来る予定。

IMG_7052s IMG_7061s