好調な小松菜

去年も一昨年も駄目だったコマツナだが、今季は出来が良い。

品種を変え、種を蒔く時期を早めたのが効いたような気がする。

やはり、葉物の中ではコマツナは最も美味しい野菜の一つだと思う。

生でも茹でても美味しい。

自分で食べるなら小さめの方がいいが、販売するなら大きい方が見栄えがして、収穫も楽だ。

IMG_4274s IMG_4276s

 

 

 

神輿を担ぐ

昨日は神社のお祭りがあり、神輿を担がせていただいた。

移住してまだ 2年と数ヶ月の自分には光栄な役回り。

年齢が心配だったが、自分よりも年上の方もおられるようで、安堵。

サラリーマン時代はよく神輿をかついだもんだが、

本物の神輿を担ぐのはこれが初めて。

今日は体があちこち痛いが、とても良い経験をさせていただいた。

伝統芸能は素晴らしい。

IMG_0860s

大粒落花生

大粒の落花生の収穫は今季が三回目になるが、食べるのは今日が初めて。

一昨年、最初に撒いた種はたった 10粒で 300円もした。

そのときの収穫は非常に少なくて、全てを種に回した。

昨年は結構採れたが、次の年はもっと増やしたかったので、

またまた全部種に回した。

そして、今年になってやっと食べられた次第。

夏の干ばつにもかかわらず、よく栄えた。

株数も一株当りの収量も今年がダントツだ。

この手のジャンボな落花生は、塩茹でで食べるのが常らしいので、

茹でて晩飯のときに食べてみた。

普通サイズの落花生よりも食べ易くて、味もサッパリした感じ。

ピーナッツには辛口の妻にも大好評。

量があるので、行き先をどうするかが今後の課題。

IMG_4109s

ビニールハウス集水装置

台風24 号が過ぎ去り、そのお陰で水が貯まった。

ビニールハウスを利用した集水。

ネット上ではこの手の方式は見当たらなかったので、こげら農園オリジナルかもしれん。

種蒔きも大体終わったし、年内はペットボトルによる水の運搬は不要の見込み。

問題は、寒くなってビニールを閉じたときにどうやって水を貯めるか、ということ。

水が必要になる来年の 3月までには何か方法を考えないといけない。

IMG_4071s IMG_4067s