ゴマの選別

ゴマを莢から落として、扇風機で選別を行った(風選)のが下の写真。

まだまだ不純物が沢山混ざっている。

これからは、ピンセットなどで手作業するしかなさそう。

売るわけじゃないし、来年の種蒔き用ならこのままでもいいけど、

食べるならばさらなる選別が必要。

黒い染みのあるゴマは、ある場所で採れたものに多かった。

原因は不明だが、多分、土に問題があるのだろう。

これまでの履歴は分からないから、調べようもない。

とにかく、蒔いた種の数十倍の量の種が採れたわけだから、一安心というところ。

それにしても、お店で売っている綺麗なゴマは、一体どうやっているのだろうか。

今日の天草の最低気温は 13℃で、東京の最高気温は 7℃。

まだ毎日のようにカマキリを見るし、カエルが鳴いている。

冬暖かく、夏は涼しい天草。

風選したゴマ

CANON PowerShot A75

風選したゴマ

CANON PowerShot A75

オオカマキリ

CANON PowerShot A75

 

 

「ゴマの選別」への2件のフィードバック

  1. 手作業の選り分けは大変だな。売ってるのはいい自動機械があるんだろうけど、または、搾って油にするとかだけど、これからは作業対効果も考慮したほうがいいんじゃない?ゴマって安いよね。国産でもそんなには高くなかったはずだけど。まあ数年は試行錯誤していくのかな?天草ってそんなに住みやすいんだ。大きい都市にならないのは平地が少ないから?

    1. ゴマは自分が好きだから作ってみた。栽培は簡単だから、来年もやってみるつもり。国産のゴマは高いよ。川崎辺りだと、なかなか売ってないはず。選別作業に人手がかかるから、輸入モノが多いんじゃなかろうか。天草は平地が少ないけど、あまり発展していない一番の理由は、東京のような大都市から遠いからだろうね。熊本に首都が移れば、大きく発展すると思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です