つる性と矮性(わいせい)

数日前からササゲが竹に巻き出した。

7月30日に種蒔きしたので、約 1ヶ月してから、ということになる。

最初はつる性の可能性が高いと思って、竹を差しておいたのだが、

全く巻き始める気配がないまま、エダマメよりも茎が太くなってしまったので、

これは矮性だと思って、隣に 2列も種を蒔いてしまった。

さて、これはどうやって竹をおっ立てればよいのだろうか。

普通、育てている作物が成長するのは見ていて良い気分になるものだが、

ササゲというのは見た感じが強過ぎて、少し気持ちが引いてしまう。

巻き始めたササゲ

CANON PowerShot A75

3列に種を蒔いてしまったササゲ

CANON PowerShot A75

 

ピーナッツ開花

ピーナッツがやっと開花。

7月17日に莢ごと埋めて、誤りに気が付いて莢から出して種を埋め直したのが 7月25日。

5粒蒔いて、4粒成長中。

大量の収穫は望めないけど、来年の種蒔き用に 20粒くらいは欲しい。

それにしても、こんなに全体が小さいのに花など咲いて大丈夫なのだろうか。

実が付くのか心配だ。

畑にハンサムなバッタ君がいた。

朝露を飲んでいるのか、眠って居るのか、動かずにポーズをとってくれた。

ピーナッツの花

CANON PowerShot A75

ピーナッツ全体

CANON PowerShot A75

バッタ君

CANON PowerShot A75

 

今夏初潜り

天草と言えば海。

潜らない手はない。

というわけで、今年初のシュノーケルをしてきた。

交通費を除けば、コストパフォーマンスは最高の趣味ではなかろうか。

なぜか海で素潜りをすると気持ちが良い。

自宅から茂串海岸までの距離は、約50km。

駐車場 1台 500円。

埼玉にいたときは、伊豆のヒリゾまで片道約 250kmだったから、1/5 ほどに短縮。

肝心の海の中は、台風のウネリの影響で、透明度は今ひとつ。

サンゴは見つからず、魚も少なし。

まだポイントを見つけてないだけかもしれん。

ヒリゾと比べれば、駐車場も海もガラガラなのでいろんなことが楽チンだった。

畑の方では、アズキが開花。

黄色くて、なかなか良い感じ。

7月18日に種蒔きした分。

最初は弱々しかったけど、今では茎も太く立派に育った。

茂串海岸

CANON PowerShot A85

茂串海岸

CANON PowerShot A85

アズキの花

CANON PowerShot A75

 

 

インゲン畑

7月18日に種を蒔いたインゲン。

上へ伸びるスピードが速い速い。

最初、高さ 2m で竹を組んだが、あっという間に到達。

竹を増設して、現状 3.5m くらいまで伸びている。

これ以上高くしても収穫できないし、ぶっ倒れる危険が高いので、ここまで。

ヒョロヒョロ伸びるばかりなので心配していたが、やっと昨日開花。

成長に相応しく、大きな住人が来ていたので撮影しておいた。

埼玉に住んでいたときには、ほとんど見かけなかったショウリョウバッタ。

ここでは毎日見れる。

インゲンの花

CANON PowerShot A75

インゲン全景

CANON PowerShot A75

ショウリョウバッタ

CANON PowerShot A75

ショウリョウバッタ

CANON PowerShot A75

 

 

 

身長測定

完璧に種蒔きの遅れたトウモロコシ。

7月17日に種蒔きをしたが、トウモロコシ畑も立派になってきた。

本日、一番高いのを計ってみたら 72cm。

このところ、まるで梅雨のように雨が降り続けたお陰か、作物も雑草もよく育つ。

トウモロコシの発育は順調だが、果たして実は付くのだろうか。

トウモロコシ畑

CANON PowerShot A75

トウモロコシ身長測定

CANON PowerShot A75