タグ別アーカイブ: コマツナ

好調な小松菜

去年も一昨年も駄目だったコマツナだが、今季は出来が良い。

品種を変え、種を蒔く時期を早めたのが効いたような気がする。

やはり、葉物の中ではコマツナは最も美味しい野菜の一つだと思う。

生でも茹でても美味しい。

自分で食べるなら小さめの方がいいが、販売するなら大きい方が見栄えがして、収穫も楽だ。

IMG_4274s IMG_4276s

 

 

 

ジャンボコマツナ

かつて、この辺りには 2回ほどコマツナの種を蒔いたが、うまく育たず。

全滅したのかと思っていた。

そして、初冬になり、突然大きなコマツナが育ってきた。

葉っぱを食べるとコマツナの味がするし、形もコマツナに間違いない。

一本だけなので、収穫するのが勿体なく、そのまま放置したら開花。

ただいま満開。

一番高いところが 140cm ほど。

驚くべきなのは、その横幅だろう。

花の数もスゴい。

匂いも強くて、虫も沢山寄ってくる。

実はここに蒔いた種は、2010年秋から 2011年春まで埼玉で自家採種したもの。

福島第一原発の放射能を被った種も混ざっている。

肥料は撒いていないし、どちらかと言えば、痩せている土だと思う。

これまで葉物野菜がうまく育ったことはない。

この巨大さの原因が何なのかはサッパリ分からないが、

種を取って蒔いてみるのが楽しみである。

ジャンボコマツナ

CANON PowerShot A85

 

土の違い

久々に昨秋開墾した畑に行ってみた。

全体を見渡すと、なかなか良い感じに見える。

で、肝心の作物だが、ボチボチ順調。

この畑は葉物がよく育つようだ。

最も好調なルッコラ(ロケット)は、二人で毎日3回食べる分を間引いても大丈夫そうだ。

味は相変わらす良し。

いろいろ蒔いた中で、最も日本で馴染みの薄い野菜が栄えているというのは一体どういうわけだろう。

コマツナも順調。綺麗な色だ。

家の回りの畑でも何回か蒔いてみたけど、全然ダメだった。

両者の土の感じが異なるので、これは土の影響だと思う。

土壌改良なぞという壮大なことをやるつもりはなく、土にあった作物が育てばよか、ではないか。

白菜(ハクサイ)は順調なのだが、一部蕾が出始めており、完璧に手遅れ。

捲くのは無理だろう。

ポットに種を蒔いたのが、昨年の10月29日だから、完全に遅過ぎた。

でも、この時点の我々の耕地面積はたったの 3畝(せ)しかなかったので、植えたくても場所がなかった。

この畑では良いハクサイが出来そうなので、それが分かったことが収穫だろう。

マッシュ畑全景

CANON PowerShot A85

ルッコラ

CANON PowerShot A85

コマツナ

CANON PowerShot A85

ハクサイ

CANON PowerShot A85

 

 

コマツナ消滅

天草での初収穫をもたらしたコマツナだったが、日に日に弱りついに写真のような状態になった。

土が悪いのか、時期が悪いのか分からないが、コマツナの成長力よりも虫達の食べるスピードが早かったということだと思う。

涼しくなったら、また種蒔きをしてみる予定。

消滅しかけているコマツナ

CANON PowerShot A75