タグ別アーカイブ: タマネギ

生姜から玉葱へ

ショウガの収穫とタマネギの定植が同時進行。

偶々時期が重なったということもあるが、タマネギを植える場所がショウガの畝しかないのだ。

写真でタマネギが植わっている畝は、直前までショウガが植わっていたのだ。

タマネギの苗の横には、たった数日で落ち葉がパラパラと畑に舞い降りている。

ショウガがここで良く育つのは、落ち葉のお陰かもしれん。

タマネギは前回も前々回も不調。

味と保存性はいいのだが、サイズが小さめ。

やはり売るには、それなりの寸法が欲しい。

天草では早生種の栽培が盛んなのだが、

味と保存性が良い中生種か晩生種にこだわり、挑戦している。

でも、今回も冴えない結果に終わったら、方針を変えようということになっている。

IMG_4754s IMG_4768s

 

 

 

これなんね

これを見ると、ほぼ全ての人が不思議がる。

農業への関わりが多い人ほど関心を示す。

今年の春に収穫したタマネギを畑に置いただけ。

こうすると春には薹(とう)が立って、種が採れるらしい。

我々も初めてなので、どうなるのか分からないが、

しっかり根付いて今のところ順調。

ここ天草では、タマネギというと早生のものが圧倒的に多く、

晩生型はほとんど栽培されていない。

自家採種によって、天草に適した晩生タマネギが出来ることを期待している。

種採り用タマネギ

RICOH PX

種採り用タマネギ

RICOH PX

 

 

犬が畑に来た

午前中は恒例の一反畑での開墾作業と、トマトの定植など。

午後は、川沿いの畑に行ってタマネギ、春菊、ソラマメ、キャベツ等の収穫。

シュンギクはこれまでにも何回かやっているけど、今回のは一番出来がいい。

いずれもサイズは小さめ、量も少なめ。

売れる量を作るのは難しい。

タマネギのあまりの小ささに二人で ショックを受けていたところ、錦戸さんが犬の散歩で畑まで来てくれた。

両者共にこの畑は初めての訪問。

この犬、「いぬじ」という名前で、なかなか可愛い。

猪対策の為に、犬を飼いたくなってきたこの頃。

電柵と比べて、どうなのだろうか?

犬次第だと思うけど、犬の場合、電柵に必須の草刈りは要らないな。

普段は 2人でいる時間が長いので、誰かが来てくれるとガラッと雰囲気が変わって、淀んだものが流れてしまう感じがする。

タマネギの敗因は、二人でいろいろ解析したので、次回はもっとマシなのを作れる、と思う。

CANON PowerShot A85CANON PowerShot A85

 

 

 

 

 

タマネギ定植

9月22日から 10月初旬にかけて種蒔きをしたタマネギの定植をした。

苗がそれほど大きくなっていないので、遅過ぎるということもないのだろう。

肥料をやっていないせいか、成長が遅いような気がする。

まず、雑草のなかで逞しく育った苗を抜く。

そして、最近開墾した畑に定植。

アルバイトでタマネギの定植をしているので、それが参考になった。

ただし、我々はマルチを使わない。

今時、マルチなしでタマネギを栽培するのは、かなり珍しいだろう。

販売用としては、チト量が少ない。

今回の分で種取りまでやってみる予定なので、うまく採種できたら、そのときに沢山植えてみたい。

今日は天気が良かったせいか、トンボが元気に飛んでいた。

昨日はキイロスズメバチが飛んでいて、超驚かされた。

まだまだ用心が必要。

雑草の中のタマネギの苗

CANON PowerShot A75

抜いたタマネギの苗

CANON PowerShot A75

定植したタマネギの苗

CANON PowerShot A75

トンボ

CANON PowerShot A75