11倍

小麦の脱穀が終わった。

蒔いた種は約 180ml(ミリリットル)で、収穫したのが約 2100ml。

なので、約 11倍に増えたことになる。

中が黒くなった不良小麦が少し混ざっていたけど、それ以外は問題なし。

脱穀は手間がかかったけど、風選は扇風機で楽勝だった。

不耕起、無農薬、無肥料で、除草は全くしなかった。

もし小麦が無かったら、雑草に被われていたはずなので、小麦が除草剤のような働きをしてくれたようなもんだ。

根元では同時にラッキョウまで育ってくれた。

今回は成功に終わった小麦栽培だが、課題は多い。

自分達の食料にするにしても、二人で 100kg 以上は欲しいところだが、それを達成するには、種 10kg と畑 2.5反が必要だ。

販売用となればもっと必要だが、果たして人力で出来るのだろうか?

畑は確保出来るのだろうか?

綺麗な小麦だが、どんな用途に使えるのだろう。

小麦の心地良い感触を楽しみながら、いろいろと考えてしまう。

脱穀前小麦

PENTAX istDL2 + cosina 24mm/F2.8

脱穀後小麦

PENTAX istDL2 + cosina 24mm/F2.8

脱穀後小麦

PENTAX istDL2 + cosina 24mm/F2.8

タケノコ

今日は、生涯 2度目の筍堀り。

ちなみに、初体験は一週くらい前だった。

天草に来るまでは、筍堀りなんてしたことはなかったし、調理もほとんどしたことがなかった。

一回目はほんの数本しか採れなかったが、二回目の本日は大当たり。

3人で、コンテナ 2 杯分。

まだまだ残っていた。

冷凍にすると長期で保存できるとのこと。

早速、晩飯でいただいたが、柔らかくて美味しかった。

モウソウダケ、ハチク、サンチク、そして今回はマタケ。

いろいろ食べた。

2回共、近所のおばちゃんに連れていってもらった。

ありがたや。

タケノコ

PENTAX istDL2 + cosina 24mm/F2.8

カライモ植え付け

昨日、まとまった雨が降ったので、今日は定植と種蒔きを主に実施。

カライモ(サツマイモ)の植え付けは初めてだ。

先生は現場にいないが、ご近所はカライモの先生だらけなので、いろいろ聞きまくって教えてもらった。

まず種芋を植えて、苗を作り、苗を植え付ける。

我々のカライモの栽培の特徴は、無肥料、無農薬、それからピーマンとの混植。

ピーマンとカライモでお互いに害虫対策をやってくれるらしい。

それにしても、あんなヒョロヒョロの苗から、甘くて美味しいサツマイモが出来るんだから、植物というのは本当にすごいもんだと思う。

カライモの種芋と苗

CANON PowerShot A85

カライモの苗

CANON PowerShot A85

 

ニンジンとニンニク

ニンニクは、3 箇所の畑に植えていて、今日は最後の畑の収穫。

ここが最も遅く植え付けたにもかかわらず、葉っぱが最も栄え、鱗片も最も大きくなった。

畑の違いだろう。

いくつか種ニンニクに使えそうなのもあるので、一安心。

年内は、ニンニクを自給できそうだ。

植え付けたのが昨年11月中旬と完璧に遅れてしまったので、鱗片が太らなかったのはそのせいだと推測している.

今日採れたニンジンは、ルックスに関してはこれまでで最高の出来だと思う。

常にこれくらいのがまとまった量で採れればいいのだが、今の実力では難しい。

ニンニク

CANON PowerShot A85

ニンジン

CANON PowerShot A85

 

 

無農薬で自家採種まで