カテゴリー別アーカイブ: 天草

一周目終わり

数日前、ショウガの除草の一回目が終わった。

今年はかなり遅れてしまった。

栽培面積が去年よりも多いのだが、

一割か二割程度なので遅れた言い訳にはならない。

雨の日が多くて作業が出来なかった日が多かったのと、

晴れの日の暑さに負けてしまったというところだろうか。

除草、土寄せ、敷草の一連の作業は重労働だ。

暑いは格別辛い。

こんなに遅れてしまうと、

今年は一周だけでお終いになりそうだ。

人の背丈を超えるほど雑草が伸びても、

意外とショウガは栄えているので、一安心。

IMG_0961s IMG_0963s

 

 

 

 

 

今年の畑の日除けスペース

去年の日除けスペースは、今年の春頃、強風で崩壊。

材料は、ブルーシートと竹と鉄パイプだった。

竹が何回か折れて、その都度直していた。

ブルーシートも小さい穴が開いてボロボロ。

あぁ、一年も保たないのかぁ。

そして、最後に鉄パイプが折れ、直す気力が失せてしまった。

そこで、今年は完璧な天然素材を活用。

クヌギの木。

開墾の際に、根っこと幹を数十cm 残して置いたら枝が伸びてきた。

いずれはシイタケの原木にでもと残しておいてよかった。

最も利用時間が長いのは、犬の大吉。

ブルーシートだと目がチカチカしたりするが、それも解消。

人間には少し低過ぎるが、来年は丁度良い高さになると思う。

IMG_0891s IMG_0887s

 

渡渉(としょう)

大雨が降ると、この辺りには小川が沢山出現する。

畑に行く途中にも出現する。

普段は少ししか流れていないので普通に歩けるが、

川のようになってしまうといつも通りには歩けない。

人間よりはるかに優れた走行能力を持つ大吉君だが、

この手の川を渡るのは苦手だ。

人間様の渡ったルートを用心深く辿ってくる。

この濁流を見る度に勿体ないと思う。

落ち葉が降り積もって泥のようになった、

畑に良い土になるであろうところが、

一気に海へ。

山の自然が豊かな割に土が痩せているのはこのせいかと思う。

海に近いと仕方がないのだろうか。

実に勿体ない。

IMG_0844sIMG_0848sIMG_0849s

2m 超え

種採り用の大浦ゴボウが栄えた。

こんなに沢山の株を残すつもりはなかったのだが、

収穫が大変なので掘りきれず。

放っておいたら、軽く 2m 超え。

大雨と強風でも倒れなかった。

日本の気候に合っているようだ。

全然良い匂いはしないのだが、虫には大人気。

いろんな種類のハナバチ、カナブン、蝶、アブ等々。

さらに、お隣に巣箱があるニホンミツバチも沢山来ていた。

恐らく、受粉は十分出来ていると思う。

一枚目の写真が先日採った種と実の極一部。

二枚目、三枚目、四枚目の写真は、梅雨前に撮ったもの。

IMG_0548sIMG_0476sIMG_0477sIMG_0483s