晴耕雨読

今日は久々に雨が降って、農作業はお休み。

晴耕雨読だねぇ、とたまに人から言われるが、まぁ当たっている。

夕方には雨が止んだので、コリアンダーの実を撮影した。

花もそうだったが、実も見るのはこの畑が初めてだ。

今のところ順調で、種の収穫もうまくいきそうだが、なんと種蒔きから既に 8ヶ月もかかっているのだ。

無農薬、無肥料でも十分育つし、病気にもならない育て易い作物だ。

にもかかわらず国内産がほとんど売っていないのは、生産性が低いせいかもしれん。

コリアンダーの実

CANON PowerShot A85

 

 

ペチカの花

この春は、3 種類のジャガイモを植えた。

そのうちの一つ、「グラウンドペチカ」の花が満開だ。

紫色で、結構目立つ。

ジャガイモの花を見るのは、これが初めてではないが、

初めて実物を見たのは、この春に近所でだ。

だから、このペチカの花も、初めてみるジャガイモの花のようなものだ。

ペチカなぞという品種は、ほとんどの人は聞いたことがないはずだ。

長崎生まれのジャガイモ。

この辺りでよく栽培されているデジマという品種は、種芋を北海道とか長野から取り寄せているとのこと。

なんとなく不自然なものを感じる。

近ければ近いほど気候が作物に合うような気がするので、長崎発のジャガイモを購入した次第。

デジマも植えているので、収量とか味とかいろいろ比べてみたい。

グラウンドペチカの花

CANON PowerShot A85

 

 

本日の収穫

今日はボチボチ採れた。

キャベツ、コカブ、ニンニクの芽、春菊。

勿論、無肥料、無農薬。

この前の冬にクズを掘り出しているから、不耕起とは言えないかな。

まだまだ量は少ないが、少しづつ進んでいるような気がする。

キャベツは無肥料の割に大きいのが出来た。

虫にもそれほど食われていない。

キャベツはとても栽培の難しい野菜だと思っていたけど、意外と簡単に出来てしまった。

春菊は、これまでに何回も栽培しているが、今回のように大きくて綺麗なのは初めてだ。

種蒔きのタイミングが良かったのだろうか、それとも土だろうか。

ニンニクの芽は、非常に美味い。

関東で食べたのは、もっと太くて固くて、匂いも味も薄かったように記憶している。

「全然美味くないけど、体にいいみたいだから、食ってやるかぁ」、程度の野菜だったが、こちらで採れるのはニンニク自体に匹敵するほど美味しい。

コカブは人生初の収穫。

カブってのは、あんまり味がないような気がするのだが、今回も同様。

今回採れたカブだが、美味しいとも不味いとも感じず。

収穫物

CANON PowerShot A85

 

 

ゲッターとキラー

昨日と今日で、一台づつ電柵を稼働開始した。

「でんさく」とこちらの人は言う。

正式には、「電気柵」または「電気牧柵機」というらしい。

天草の猪被害は深刻で、我々のような零細農園にも既に数回来襲している。

町から補助も出るので、思い切って買ってみた。

本体の名前が面白い。

「ミニゲッター」と「アニマルキラー」。

いずれも防滴仕様なのだが、朝露と日除けの対策のために帽子を被せてみた。

台風で吹っ飛ばされないか、心配だな。

写真管理をしているパソコンが数日前に故障したが、メモリー交換で直った。

メモリーって、壊れることがあるんだな。

今日は苺(イチゴ)を収穫。

といってもたったの3粒だけ。

しかも傷モノ。

3 株しか植えていない上に、1 株あたり数粒しか収穫できない見込み。

無農薬、無肥料、不耕起でも株は元気に育ってくれるけれど、あまりにも収穫が少ない。

もうすぐ栄養繁殖が始まるので、株数を増やして来年に期待したい。

そうそう、味の方ですが、最高でした。

何も付けず、生で美味しい。

ミニゲッター

CANON PowerShot A85

帽子

CANON PowerShot A85

アニマルキラー

CANON PowerShot A85

イチゴ

CANON PowerShot A85