55cm

今日は寒波がやってきてものすごく寒い。

先日、生姜の収穫は終わっているので、なんとか間に合った。

今年はウチに限らず、この辺りは皆さん総じて生姜が好調。

ビッグサイズがゴロゴロだが、

その中でも際立っていたのが 55cm のショウガ。

端から端まで 55cm というのは、恐らく僕らのでは最も大きいのではないだろか。

これだけ大きいとなかり迫力がある。

無肥料(無施肥)でもこれだけ大きくなる。

IMG_8733s IMG_8772s IMG_8769s IMG_8778s

「55cm」への5件のフィードバック

  1. 新年あけましておめでとう。立派な生姜だ。ところで小池ので畑では、何か鳥獣の被害とかはあるのか?

    1. あけましておめでとう。猪対策で電柵(電気牧柵器)を張っている。イノシシが畑に入ったらおしまいだ。ついでにタヌキにも効くみたいで、タヌキも入らなくなった。タヌキの被害はイノシシほど酷くないけど。でもネズミには効かないから、落花生が随分食べられてしまった。

  2. そうか。何か無線を使った農業関係のアプリケーションがないか考えてるんだけど、良い案はないかね。無線は免許不要で、1.5kmくらいは飛ぶ。定期的に何かのデータ(温湿度等)をセンスして集めるとかは世の中にあるのだけど、それ以外に何か思いつくものはないかな。鳥獣が出たらお知らせするとか。

    1. ごめんごめん、今コメントに気が付いた。
      偶にコメントの通知メールが来ないことがある。原因不明。
      欲しいアプリなら、動態検知機能付きの監視カメラかなぁ。
      検知したらメールを送って、動画と静止画を記録して、サーバーにも転送するとか。
      昼はカラー、夜は赤外線なら最高だね。
      動態を検知しなくても、見たいときにリアルタイムで動画が見れる機能も必要。

      もっと欲しいカメラアプリは、作物の生育状況が分かるやつ。
      高精細で移動する機能もいるから、かなり高価なものになるだろうね。
      俺たちみたいに山を登っていかなければならない農家にとっては、
      非常に役立つけど、問題はコストだね。
      タイヤ付きの移動型にして、一点か二点だけ定点撮影するのも手かな。
      全体は見れないけど、一部の画像から全体を推測できるかも。

      温度計はもう実用化しているのかな?
      ハウス持っている人なら、需要は多いと思う。
      大したアプリではないかもしれないけど、
      結構売れるはず
      家とハウスを行ったり来たりする面倒が減るから。
      温度管理が随分楽になる。

      1.5km も飛ぶ無線って何?
      wifi はそんなに飛ばないよね?
      そんなに飛ぶのがあるなら使ってみたいよ。
      障害物があるとダメじゃないの?

      1. だいぶ遅くなったがコメントありがとう。ビニールハウス内のデータを収集するシステムは既に世の中にたくさんあると思うよ。もっと飛ぶwi-fiはあるけど免許が必要だと思う。今考えているのは特定省電力無線と言って、920MHz帯の周波数を使用する通信がある。何か誰にも思いつかないような使い方がないかと思って意見を聞いてみた。ところで5/4にまたシュルツに集まるらしいよ。いけるかどうかわからないけど。着々と高効率化を進めているようだが、今年はいろいろとチャレンジができるんじゃないか。がんばってくれ。

jimi へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です